内科・循環器内科なすクリニック

内科・循環器内科なすクリニックの基本情報・アクセス

医院名 内科・循環器内科なすクリニック
電話番号 048-550-4000
住所 〒361-0077 埼玉県行田市忍2丁目19-1 清水ビル1階
アクセス 秩父鉄道行田市駅から徒歩で約5~10分
駐車場 あり
WEBサイト https://nasu-c.com/
診療時間 日祝
09:00–13:00
14:30–17:30

▲…木曜日(夜外来あり)12:00~15:00 / 16:30~20:30【休診日】土曜日・日曜日・祝日

ドクター


院長那須 学

私は京都で生まれ育ちました。10代の後半まで教育・法曹関連の仕事に憧れがありましたが最終的に医学の道を選び、山口大学医学部に入学しました。卒業後は山口大学第二内科にお世話になり、2010年までは山口大学医学部付属病院やその関連病院(山口県・沖縄県)で研修して参りました。

埼玉県に越すことが決まったとき、もともと無医村で仕事をしたいと考えていたこともあり、全国で最も医師が少ない北部を選び2011年には行田市に居を構えました。2010年から足掛け8年に渡り行田総合病院に勤務し、同院の循環器内科で冠動脈治療グループの立ち上げに関わり、また週に5回の24時間対応を行うなど、循環器科の診療に携わって参りました。

行田総合病院での循環器科専門医としての業務は、非常に有意義でした。しかし「複数の科にまたがる疾患を合併していて困っている方々」「認知機能や生活環境に問題があり十分な治療が受けられない方々」を診るなかで、循環器疾患の診療にとどまらない、より包括的な診療を行いたいと考えるようになり、このたびクリニック開設に至りました。

幸いなことに素晴らしい方々との出会いに恵まれ、また有能かつ志を共にするスタッフと診療できることになりました。

私たちの力が近隣の皆様のお役に立てることがあれば、それに勝る喜びはございません。誠意を尽くして頑張りますので、よろしくお願い致します。

経歴

1998年
山口大学医学部卒業、山口大学第二内科 関連病院 勤務
2010年以降
行田総合病院など 勤務

資格・所属学会

  • 日本内科学会 認定内科医
  • 日本内科学会 総合内科専門医
  • 日本循環器学会 専門医
  • 日本医師会 認定産業医
  • 身体障害者福祉法第15条指定医(心臓機能障害)
  • 日本不整脈学会認定 第1回心電図検定 1級合格

内科・循環器内科なすクリニックの特徴

「いびき」が他の健康問題に繋がる可能性がある

睡眠時無呼吸症候群の患者様が来院するきっかけは、日常生活におけるいくつかの特徴的な症状から始まります。多くの場合、患者様自身が夜間突然目覚める体験や昼間の異常な睡魔に気づきます。

また、家族や配偶者からの「いびきが大きい」「夜間に呼吸が止まっている」といった指摘も一般的なきっかけとなります。これらの症状が不安や他の健康問題に繋がり得るため、患者様は診断と適切な治療を求めて専門の医療機関に足を運ぶことになります。

状態によって様々な治療方法がある

睡眠時無呼吸症候群の治療にはいくつかの方法があります。最も一般的な治療法はCPAP(シーパップ)の使用です。これは、就寝中に気道を開けておくために一定の気圧を提供する装置です。

一部の患者様には、位置調整療法(仰向けで寝ないようにすることで、気道が閉塞しにくい姿勢を維持し、呼吸が停止することを防ぐこと)やマウスピースが役立つ場合もあります。これらは特に軽度から中等度の症例で効果的です。

また、重度の場合や他の方法が効果を示さない場合には、耳鼻科的手術が選択されることもあります。これには扁桃腺の除去や咽頭の手術が含まれることがありますが、これらの手術は比較的ハードルが高いとされています。